忍者ブログ
鉄道やプラレールに関する最近の活動の速報版です。メインサイトはこちらです。 ばーど交通局 http://www.kct.ne.jp/~tori/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

091100-yamanote.jpg先日、西日暮里駅で撮影した「山手線命名100周年記念号」です。当時を思い起こすことができる茶色の塗装です。チョコレートの明治製菓とのタイアップで側面もすべて茶色ですが、なかなか写真で表現できません。本日12月4日までの運転ですので慌ててこの日に撮影に行きました。まったく運転されない日や1周しか運転されない日もある中、この日は朝9時から夜19時までの運転でした。よかったよかった。
PR
091100-hkk.jpg先日、新宿駅で撮影した下り「ホリデー快速河口湖」です。国鉄特急色の車両を使用しています。撮影に関しては、全く計画を立てていませんでしたので、行きあたりばったりになってしまいました。
091100-sun.jpg先日、東京駅で撮影した寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」です。深夜の大阪で臨時寝台特急「おもいでのつるぎ号」を撮影した後、所用のためそのままこの列車に乗って東京に移動しました。お金がないのでシングルより1,000円程度安いB寝台個室ソロを利用しました。本当は更に安いノビノビ座席を利用したいところですが、いびきで周囲の方々に迷惑をかけたくないので個室に乗ることにしています。「サンライズ」も地元倉敷で見かける7両ではなく14両なので大変迫力があります。
091100-turu03.jpg先日撮影した、新大阪駅通過中の新潟行き臨時寝台特急「おもいでのつるぎ号」です。激混みの大阪駅で少し撮影した後、新大阪駅に先回りしました。ここで通過中の姿の流し撮りに挑戦しましたが、ご覧のとおり大失敗してしまいました。流す速度がヘッドマーク部分に合いませんでした。もともと下手な上、ピントの設定を若干間違ったため、それが気になりうまく流せませんでした。残念でした。

前回同じような場面に挑戦した時は、少しましだったのですが・・・。
http://ch06152.kitaguni.tv/e481802.html
091100-turu02.jpg先日、大阪駅で撮影した新潟行き臨時寝台特急「おもいでのつるぎ号」です。前部を撮影後、後部へまわってみました。こちらも大混雑で、何とかマークを撮影するのが精一杯でした。しかし懐かしいマークですねえ。ン十年ぶりに見ることができました。
091100-turu.jpg先日、大阪駅で撮影した新潟行き臨時寝台特急「おもいでのつるぎ号」です。新潟ディスティネーションキャンペーンの一環として、かつて大阪と新潟を結んでいた寝台特急が1往復のみ復活運転されました。新潟行きは22時22分大阪発という暗い時間帯の運転となりました。当然撮影される方々は少ない停車駅に殺到しました。
私も撮影できればラッキーというくらいの感覚で大阪駅にお邪魔しました。定期運転されていた頃に後側だけは一度撮影したことがある列車です。その頃は東京口のブルートレイン以外はヘッドマークを付けていませんでした。あまりなじみのない「つるぎ」ですが、今回何とかヘッドマークを撮影することができてよかったです。JR西日本さんすごい企画をありがとうございました。
091100-rai03.jpg先日、大阪駅で撮影した金沢行き特急「雷鳥」の始発駅進入シーンです。お昼前の時間帯ですが雨天で暗いコンディションでした。この貫通扉付き車両もまだまだ現役でした。よかった、よかった。
091100-dd51.jpg先日、新大阪駅で撮影したDD51牽引「サロンカーなにわ」です。「日本海」撮影後、撤収しようとしていたら隣におられた方が「もうすぐ来るよ」と教えてくださいました。ノーマークでしたので助かりました。ありがとうございます。客車も減りましたので、この車両も貴重なものとなってきました。
091100-nihon02.jpg先日、新大阪駅で撮影した大阪行き寝台特急「日本海」です。前日は運休でしたがこの日は大雨の中ではありますが運転されました。たまには雨のしっとりした風景もいいものです(と、思うことにします)。
091100-181-02.jpg先日、新大阪駅で撮影したキハ181上り団体専用列車です。兵庫県内から小学生らを乗せて奈良方面に向かいました。前日強風により国鉄色の団体列車や「日本海」が運休して最悪でしたが、この日も大雨で暗いコンディションとなってしまいました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[01/22 ばーど]
[01/21 はなゆー]
[01/21 ばーど]
[01/20 はなゆー]
[01/19 ばーど]
最新TB
プロフィール
HN:
ばーど
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ ばーどの乗り物チャンネル(パート2) ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]